令和グループ(ISOコンサルティング)

ごあいさつ

 

令和グループが目指すのは、規格のための仕組みではなく、“現場に生きる仕組み創り”です。

 

令和グループでは、経験豊富な現役主任審査員が、”ISO新規認証取得”や”今のISOをもっとシンプルで使い易くしたい”などのご支援を行っています。

 

 

 

はじめてISOを取ろうとしている企業さま

 

私たち令和グループは、「シンプルで、分かりやすいISO」をモットーに、ISO9001とISO14001のコンサルティングを行っています。

難しい用語や、面倒な書類づくりは最小限に。ISOの専門用語ではなく貴社で今使っておられる用語による分かり易いISOを得意としています。

 

 

今ある業務のやり方をそのまま活かして、自然にISOの仕組みへ落とし込んでいくことを得意としています。

 

「うちの業務、ISOに合わせないとダメですか?」
そんなご相談をよくいただきます。

でも、ご安心ください。私たちはISOに合わせるのではなく、組織に合ったISOをつくるというスタンスです。

 

現役の主任審査員として、数多くの現場を見てきたコンサルタントが、御社の業務や文化をしっかりヒアリングしながら、ムリなく、ムダなく、シンプルで分かりやすい仕組みを一緒に作っていきます。

 

「何から始めていいのか分からない」「人手も足りない」「ISOって小さな会社でも取れるの?」——

そんなお悩みも、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

すでにISOを取得している企業さま

 

**「今のISOをもっとシンプルで使いやすくしたい」、「現場がピンときていない」**といった見直しのご相談も大歓迎です。

形だけのISOではなく、日々の仕事にちゃんと役立つ仕組みになるよう、一緒に改善していきましょう。

 

 

業種は問いません。

 

製造業・サービス業・建設・福祉・教育・小売・運送…
どんな業種でも、私たちはその会社らしいISOを一緒に考えていきます。

 

ISOを、御社の力に。
難しさを感じさせない、でもしっかり役に立つ仕組みづくりを、私たちと一緒に始めてみませんか?

ABOUT US /

令和グループについて

ABOUT US

令和グループ(ISOコンサルティング)

 

ISOは「取るもの」では無く、「顧客満足向上や経営改善に使うもの」です。
ISOには、多くの先人達の失敗から得たノウハウが詰まっています。
このノウハウを貴社のニーズに合う最善のご提案とサポートをご提供いたします。

 

野田 博 略歴
岐阜県岐阜市出身
早稲田大学第一理工学部卒業
住友金属工業 製鉄所⇒本社⇒関係会社経営者

 

ISOの経験
 JQA定年後、ASRにて、ISO9001及びISO14001主任審査員(現役)

 JQAでは、Top5%審査員として表彰されました。

 審査のかたわら、コンサルタント担当

 

 

 

令和グループについて

メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら arrow_right
PAGE TOP