ISO導入、こんなお悩みはありませんか?
- 「何から始めていいのかわからない…」
- 「ISOって難しそうだし、今のやり方を全部変えないといけないの?」
- 「うちみたいな小さな会社でもISO認証を取れるのかな?」
- 「取り組みたいけど、人手が足りなくて無理かも…」
初めてISO認証に挑戦する企業様から、実際にこのような声をよく耳にします。令和グループはそんな皆様の不安に寄り添い、認証取得から運用まで安心して進められるようお手伝いいたします。
シンプルで現場に生きる仕組みづくり
私たちが目指すのは、””規格のための仕組みではなく「現場に生きる仕組みづくり」””です。
ISO規格にただ合わせるだけの形ばかりのマニュアルではなく、現場で本当に役立つシステムを作ることを大切にしています。
このため「シンプルで分かりやすいISO」をモットーに掲げ、ISO9001(品質)やISO14001(環境)の認証取得コンサルティングを提供しています。
一般的にISOの品質マニュアルは規格の要求事項をそのまま並べただけになりがちですが、当社では組織様ごとにカスタマイズした使いやすい仕組みをご提案します。
無理なく、ムダなく、一緒にISOを構築
難解な専門用語や煩雑な書類作成は、必要最小限にとどめます。
ISOの専門用語に無理に合わせず、御社で普段使っている言葉を使って文書類を整備します。
これにより、社員の皆様にとっても内容が理解しやすく、いつもの延長で無理なくISOの運用に取り組むことができます。
また、現在の業務フローや組織文化を尊重し、その良い部分をそのままISOの仕組みに取り込みます。今あるやり方をベースに足りない部分だけを補い、自然な形で規格の要求事項を満たせるようにしていきます。
さらに、当社のコンサルタントは経験豊富な現役のISO主任審査員です。これまで数多くの企業の現場を見てきたプロが、御社の仕事の流れや社風まで丁寧にヒアリングし、ムリなくムダなく、誰にでも分かりやすい仕組みを一緒に作り上げます。
認証取得に必要なポイントをおさえつつ、「うちの業務をISOに合わせないとダメ?」といった心配がないよう、貴社に合った形で進めてまいります。
審査でも高評価、成功事例も多数
「こんなにシンプルで審査に通るの?」と不安に思われるかもしれません。しかしご安心ください。シンプルだからといって審査で不利になることはありません。
実際の登録審査では「使いやすい仕組みですね!」と高く評価されることが多く、問題なく認証を取得できています。もちろん、認証を取得されたお客様からも「現場で活用しやすい」と喜びの声を多数いただいています。
さらに、ISOの導入をきっかけに業務改善や顧客満足度の向上といった成果を上げた企業様の成功事例も数多くあります。小さな会社が当社の柔軟な支援でISO9001認証に挑戦し、組織改革を成し遂げたケースも実際に生まれています。
まずはお気軽にご相談ください
「何から手をつければいいかわからない」「うちの規模じゃ難しいかも」と感じている方も、どうぞあきらめないでください。
令和グループは、中小企業や初めてISOに取り組む企業様でも安心して進められるよう丁寧にサポートしてきた実績があります。
御社の状況に合わせて親身に対応いたしますので、ご不安なことは何でもご相談ください。ぜひ令和グループと一緒に、毎日の仕事にちゃんと役立つ“力になるISO”をつくっていきましょう!
無料の「一日診断」で、第一歩を踏み出してみませんか?
「ちょっと話だけでも聞いてみたい」「今のやり方でいいのか不安…」そんな方には、令和グループの【無料の一日診断】がおすすめです。
現役の主任審査員が御社の現状をヒアリングし、課題や改善のヒントをご提案します。無理な営業は一切ありませんので、まずは“聞いてみるだけ”でも大歓迎です。
ぜひこの機会に、あなたの組織に合ったISOの第一歩を、令和グループと一緒に踏み出してみませんか?